クロワッサンあり〼ラスクもあり〼
- bongout7
- 2023年10月30日
- 読了時間: 3分
ハロウィンという行事はスルーさせていただいている当店です。
ハロウィンはETで観たやつだーくらいの遠い世界の認識で大人になりました。
アンチってわけじゃないけれど、なんていうか、飛び込めない感じがありますね。
長縄飛びでタイミングが掴めずなかなか入れない人みたいな感じがね。

お空も秋っぽくぼんやりしてまいりまして、定休日明けからはもう11月です。
以前もお知らせしましたがボジョレー・ヌーヴォーは今年も入荷しません。
航空輸送費が高すぎる&円安問題のためです。
わたしにはどうにもなりません。
輸入業者や生産者にもどうにもなりません。
文句は日銀総裁や岸田首相へお願い致します。
気を取り直しまして、
クロワッサンが完全に再開しました。
(と言った矢先から今週は気温が高めTシャツ一枚でもOK!みたいな天気予報が出ていて気がかり、、)
徐々に勘を取り戻しつつ折り込みをしております。

まずまずという感じです。
クロワッサンの細かいことについては去年の記事をご覧くださいませ。
クロワッサンが始まりますと、もちろんクロワッサンのラスクも始まります。
クロワッサンをスライスしまして、

お砂糖をまぶします。

低温でこんがりからりと乾燥焼きにいたします。

クロワッサンと同様にパンくずがボロボロ落ちますのでご注意くださいませ。
他人の車の中で食べたならば顰蹙を買う可能性が過大にございます。
人間関係にしこりが生じましても当店では責任を負いかねます。
クロワッサン折りに余裕が出れば(腕が痛まなければ)、クロワッサンダマンドもたまに焼く予定です。
クロワッサンは冬の間(おそらく3月いっぱいまで)のみの製造ですので、どうぞこの期間にご賞味くださいませ。
雑記
秋、地表を埋め尽くすかのように大繁殖しているこの植物。

セイタカアワダチソウ、この黄色忌々しき!と思ってました。
彼らから花粉が飛んでいると思っていたためです。
しかしよくよく調べてみたら花粉は飛ばないそう。
なんと、、勝手な思い込みで敵意を抱き続けてしまってごめんなさい。
考えもした事が無い勝手な思い込みがまだまだ自分の中にいっぱいあるんだろう。
これじゃ社会学者の宮台真司氏がいうような思考停止のクズになってしまうとヒヤリ。
フェイクニュースが溢れる世の中ですし、根拠が不明なものはいちいち事実確認を取る癖を付けなくてはいけないと反省する出来事でした。
秋冬の乾いた淋しい空気に似合うMAROの歌声で〆
シンプルにギターと声のみですが重層的で素敵です。
ポルトガル語らしいのですが、独特の語感があって耳心地良し。
社会学者の立岩真也さんの著書に、洋楽ばかり聴いているのに英語を言葉として認識してなく音のひとつとして聴いてるから英語をしゃべれるようにはならなかった。というような事が書いてあり、あああ~わたしもこれだわ!と思ったのでした。
なので、聞くだけでしゃべれるようになりますなんて学習法はわたしにはできそうにない。
他言語はみんな音楽になっちゃうから。
Commentaires