top of page

冬の焼き菓子揃いました

  • bongout7
  • 2022年11月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年11月5日


11月に入りました。

今月もいつも通り営業致します。


が、いつもの11月と違う点が一つ。

今年はボジョレー・ヌーヴォー入荷無しです。

5つ前の投稿でお知らせさせていただいておりますので、まだの方はご一読くださいませ。


さて、焼き菓子の冬メニューを少しずつ再開させてまいりましたが、

これで最後、フロランタンの再開です。

厚焼きのバニラクッキーの上にアーモンドキャラメルを乗せて焼きました。

とてもこってり冬ごもりにぴったり!な味わいです。

フロランタンとコーヒーを午後のおやつにいただいた日にゃ、この上なく最高に地味な幸せを感じること間違いなしです。


3月くらいまでお焼きします。

どうぞご賞味くださいませ。


冬メニューにガレット・ブルトンヌなかったっけ?と思い出してしまった方、申し訳ありませんが今年はメニューから外させていただきます。


ガレットまでどうしても手が回らないのです。

ここ数年で冬のメニューを増やしすぎて、仕事が煩雑になってしまう事と、心に1㎜の余裕も無くなる事がとてもネックになっておりました。


一般の人(労働基準法の範囲で働いている人)よりもはちゃめちゃに多い、ある意味狂気的と思われる仕事量をこなしていると自負しておりますが、

一応人間なものですからひとりの手で出来ることには限界がございまして、

また、一般の人と同じように1日24時間しかございませんものでして、

ガレットをやるかやらぬかが仕事の質の境目と、ご理解いただければ幸いです。



雑記

水曜日、あまりにいい天気なものですから仕込みを早々に終わらせちょっと沼まで。

沼は広いよ大きいよ。

印旛沼ぐるり一周15㎞の旅。

遮るものもなく日差し直撃。

60代くらいのご夫婦で仲良くサイクリングされている方が多く、

そういう人生とはかけ離れた生き方をしちゃっている孤独な自分との大きな乖離にくらくらするものを感じつつも、

何組かのご夫婦に「いい天気ですね~」とか「どこから回ってるんですか?」などとお声を掛けられれば、同じ道を辿る者同士の仲間意識で朗らかにいくつかの会話を交わしあったりもし、本当に旅している気持ちになりかけました。

車で30分以内の隣の市だけどね。


という事で11月にも関わらず、わたくしは妙に日に焼けた顔をしております。


晴れた秋の日の沼一周にぴったりの音楽で〆。




 
 
 

Comentarios


©2022 by 株式会社グローアップ。Wix.com で作成されました。

bottom of page